News
新着情報
Information
お知らせ
「似合わない」はもう脱ごう。今日の私に、ちょっと自信をくれる2トーンセットアップ。
「似合わないから、着ない」は、もう終わりにしたかった。 セットアップって、スタイルのいい人が颯爽と着こなしてるイメージがあって。どこか「私には似合わない」と、最初から選択肢から外してしまう人って多いと思うんです。 実際、私自身もそうでした。 ガッチリした体型で、肩幅も広くて、お腹やお尻、太もも…いろんなところが気になるから、「セットアップなんて無理」ってどこかで思ってた。 でもほんとは、着てみたかった。1枚で決まって、オシャレに見える。そういう服を、自信を持って着てみたかった。 だからこそ、「私が着たくなるセットアップ」を、作ろうと思ったんです。体型を理由にオシャレを諦めない、そんな服を。 オシャレって、誰のため? 今は、SNSもあるし「人からどう見られるか」「ちゃんとしてるように見えるか」って、気になる人も多いはず。 でも本当は、「自分が着てて心地いいか」「自分がワクワクするか」っていう気持ちを大事にしたい。それに、自分がときめいてる服を着てると、不思議と周りからも「それかわいい!」って声がかかる。 “それどこの?”って聞かれる服。 “ちょっと人と違う”って思われる服。 …
「これが、私にしか作れない一着」カンタキルトワンピース誕生の物語
こんにちは、nioki(ニウーキ)店主のおすずです。 2023年。私は、自分の「着たい」と「届けたい」をかたちにするために、小さな一歩を踏み出しました。その第一歩が、カンタキルトワンピースです。 アパレルの経験はゼロだった私。それでも、「自分にしか作れない、誰かの心に届く一着がきっとある」と信じて、niokiを始めました。 世界に一つだけ。私からあなたへ届けるワンピース このカンタキルトワンピースは、胸元と背中にあしらったカンタキルトに、同じくインドの伝統技術であるハンドブロックプリントを組み合わせた、niokiだけの特別な一着。 カンタキルトは、古布を重ね、一針一針、時間をかけて縫い上げられた布。そのひとつひとつに、物語が宿っています。母が娘に贈るように、愛情を込めて丁寧に作られた布たち。どれも世界にひとつしかないヴィンテージ布です。 niokiは、このカンタキルトをアップサイクルし、新たな命を吹き込む形でワンピースとして再生しました。 だから、ひとつの柄で作れるのは、たったの5〜10着。それはまるで、一期一会の出会い。この奇跡のような出会いが、あなたのもとに届きますように。 …
[nioki]大阪POP UP
日程:7月26日(土)〜27日 会場:BPオーガニックスペース南船場大阪市中央区南船場4-7-21オーガニックビル B1 *詳細は引き続きinstagramをご覧ください
Blog
ブログ
おしゃれさんが着ている”ブロックプリント”とは?インドの伝統技術を深堀り!
インドの伝統的なブロックプリント技術は、何世代にもわたり受け継がれてきた魅力的な文化遺産です。本記事では、ブロックプリントの深い歴史やその技術的なプロセスから、現代社会においてどのようにブロックプリントが再評価され、持続可能性の観点からも…
カンタキルトとは?魅力と基礎知識を解説
カンタキルトは、ただのインテリアアイテムではなく、手仕事の温かみを感じさせる特別な存在です。 本記事では、カンタキルトの基本情報から始まり、歴史的背景や製作技法についてもお伝えしていきます。 さらに、カンタキルトに込められた物語や、カ…
はじめまして!おすずです!
おすずって何者…? はじめまして。 本ブログのオーナーであるおすずです。 どうぞよろしくお願いいたします! おすず、とは私の本名をもじったあだ名で 生まれたときからまん丸で、ぷくぷくとしていた人間なので そんな丸さと(…